オススメ本 治療院開業記

2019年オススメ本ランキングベスト5

あけましておめでとうございます!
柔道整復師整体師の濱中タクミです。

 

2020年、ついに始まりましたね!
みなさんは、どんなお正月を過ごしていらっしゃいますか?

家族や友人と過ごす。
どこかに旅行に行く。
家でのんびり過ごす。

いろいろな過ごし方をされていると思います。

 

年始はしっかり充電して、バッチリスタートダッシュを切りたいですね!

 

 

この記事では、2019年オススメ本ランキングと題して、ベスト5をまとめました。

お金の知識。
仕事の効率化。
幸せになる方法。
など、年間100冊読んだ中でのベスト5を紹介しています。

 

この記事を書いている僕の経歴です。

お時間5分ほどで読み終わります。

お正月がヒマで何しようか迷っている、という人はぜひ参考にしてほしい記事ですね!
それではどうぞ!




2019年オススメ本ランキングベスト5

オススメランキング5位 お金を増やす方法を学ぼう!

5位はこちらの本です。

created by Rinker
¥1,558 (2023/11/29 20:18:04時点 Amazon調べ-詳細)

日本人のためのお金の増やし方大全 ロバートGアレン

 

資産を増やすにはマネーマウンテンを作ろう!をテーマに、3つのマネーマウンテンの作り方を教えてくれます。

 

不動産の山。投資の山。マーケティングの山。
それぞれの3つの山をどうやって形成して行くかを、バッチリ解説してくれます。

 

 

この本がオススメの理由の一つが、資産の増やし方を単純に学べること。
そしてもう一つが、ムダな買い物をしないための防御力を身につけられることです。

 

3つの山のうち、不動産と投資の山はすごく勉強になるのですが、マーケティングの山がすごくうさんくさいんですよ。
完全に情報商材について語られているんですよね!

 

情報商材はどうやれば作れるのか。
どうやって販売できるのか。
そういったことを懇切丁寧に教えてくれます。

まぁこれが本当によくできていて、一度狙われたらとても逃げられない!というくらい周到ですね!

なので、情報商材から自分の身を守るにはどうすればいいかも学ぶことができます。

 

本の内容自体はいたってマジメですし、勉強になります。
複数のマネーマウンテンを作ろう!という考えも参考になります。

 

お金の勉強ができる、良書です!

 

オススメランキング4位 あなたの悩み哲学者がすでに答えを出しています!

やりたいことがあるけど、勇気が出てこない。
周りと自分を比較してしまう。

こんな悩みを感じたことがありませんか?

実は僕たちがよく悩む大抵の事は、著名な哲学者がすでに答えを出しています。

その悩み、哲学者がすでに答えを出しています。小林昌平著。

 

ソクラテスや釈迦が生まれる1200年前の石版が、ロンドンの大英博物館に展示されています。
今から3800年前の石版です。

さて、そこにはどんなことが書かれているでしょうか?

 

そこに書かれている内容は、いい銅の延棒だからと店に勧められて購入したら、ろくでもない品物だった!
ちきしょう!あの店主!ふざけんじゃねぇ!!

という、今の5ちゃんねるだとかTwitterに書かれている内容のようなモノだったそうです。

人間の悩みって、紀元前から常に不変なんですね笑。

 

 

この本では、仕事、健康、家庭、お金のことについて、僕たちがよく悩むことについての答えを、著名な哲学者が出してくれています。

悩んだときとか、迷った時にこの本を読むと、すごくスッキリしますね!

 

ぜひお正月に読んでほしい一冊です!

 

オススメランキング3位 伝説のマーケッターの仕事哲学

苦しかった時の話をしようか、森岡剛著

 

USJを復活させた伝説のマーケッター、森岡剛さんが娘に宛てて書いた手紙を本にしたものです。
森岡剛さんのアメリカ駐在時代の壮絶なエピソード。
これからはどんな働き方をすればいいか、などが娘に向けてという形式で書かれています。

 

僕は森岡剛さんの本はほとんど読んでおりまして、非常に尊敬しています。
治療家はマーケティングに対して、どうも悪いイメージを持っています。
腕の悪い治療家が、無理矢理売るためのものだ!なんてイメージがすごく強いです。
現況は間違いなく、この会社だと思っています。

no image
クドケンさんのマーケティングに思うこと 手技治療でガンが治る??

続きを見る

 

ですがね、マーケティングって、本当はすごくいいモノなんですよ!

森岡剛さんの本は、こちらの本もオススメです。

この記事にマーケティングについて詳しく書いてあるので、よろしければどうぞ!

 

オススメランキング2位 継続するためのシンプルな法則

やり抜く人のための9つの習慣、ハイディ.グラント.ハーバーソン著。

 

継続をすると大きな力を発揮することができる!
グリットがすごく話題になりましたね!

YouTuberの帝王、ヒカキンさんなども大事なのは毎日動画を上げること、と言っていました。

 

この本では、やり抜くためにはどうすればいいかの9つの習慣を教えてくれます。
継続するっていうと、強靭な意志をもって毎日やり抜く!
なんてイメージがあるんですが、実はそうじゃないんですよね。

 

継続をするには、やり方があります。
やり方を知らずに意志力だけに頼っても、継続するのは困難です。
その習慣を教えてくれるのが、こちらの本です。

 

とても簡潔にまとめられていますが、内容はすごく濃いです。
実践しやすい内容なので、ぜひ読んでみてください!

 

オススメランキング1位 幸せになる方法

幸せをお金で買う5つの授業、エリザベス,ダン。

幸せをお金で買う!なんてなんということか!
なんてタイトルを聞くと思っちゃいますが、内容はそうではありません。

 

こういう風にお金を使うと、人はすごく幸せを感じる。
ハッピーマネーの5つの原則を教えてくれるのが、この本です。

 

この本は、YouTuberの両学長がオススメしていました。
幸せになるにはどうすればいいんだろう?と色々考えた末に出てきたのが、こちらなんだそうです。

 

実際、幸せってお金で買うことができるのでしょうか?
家を買えば、人は幸せな気持ちを継続することができるのでしょうか?
どういったお金の使い方をすれば、僕たちはもっとも 幸せを感じることができるのでしょうか?
答えの一端を、この本で教えてくれます。

 

限りあるお金の有効な使い方を知ることができる、超良書です!
幸せになれる、お金の5つの原則を知りたい方はぜひどうぞ!

 

番外編 社員を勝者にする!

created by Rinker
¥949 (2023/11/29 20:18:08時点 Amazon調べ-詳細)

社員を勝者にする経営。MJG接骨院著。

 

柔道整復師なら、見ておいて損はないですね!
来年の動向が、非常に楽しみです!

 

 

良書は、人生を楽しくしてくれます。
あなたの2019年オススメ本はなんですか?
よければぜひ紹介してください!

 

読書関連の下に貼っておくので、よろしければどうぞ!

それでは!

治療家は絶対に読書をすべきである! ※読書で人生を楽しくしよう!

続きを見る

アンダー1万円で読書環境を整えよう! オススメの電子書籍端末とサービス

続きを見る




  • この記事を書いた人

濱中タクミ

オールラウンド柔整師です! 経歴→ブラック接骨院→グループ院長→実費施術院でゼロから修行→海外で治療活動、タイ、オーストラリア、中国へ→日本で接骨院開業。 サイドfireに向けて爆進しています! 実績→開業半年で月商100万、ブログで月5万。 独立で稼ぐために必要な知識やスキル、海外の情報を発信します。 アジアで遊ぶ方法も発信!タイ語,簿記3級,FP3級

-オススメ本, 治療院開業記
-,

© 2023 治療家独立開業大学 Powered by HAMANAKA