-
-
超重要!治療院がホームページを自作すると100万円を損失する
治療院を開業しようと思っているんだけど、どうやってホームページを作ろう。 業者に頼むとお金がかかる。 だったら自分で勉強してホームページを作ろうかな! こんな考えを持っている人向けの記事です。 &nb ...
-
-
個人の時代は終わり?集落の時代がやってきた!
こんにちは!柔道整復師 整体師の濱中タクミです。 2020年現在、僕は接骨院開業に挑戦しています。 いろいろやることがあって大変ですが、楽しみながら取り組ませてもらっています。 &nbs ...
-
-
[接骨院開業]イラストレーターは超役立つ!習得方法も紹介します
こんにちは!柔道整復師整体師の濱中拓実です。 2020年僕は接骨院経営に取り組んでいます。 やることがいろいろあって大変ですが、楽しみながらやらせてもらってます。 経営をやると、色々なこ ...
-
-
接骨院にカメラマンを呼ぼう!事前に準備すべきことと当日の流れ
こんにちは!柔道整復師 整体師の濱中タクミです。 先日、経営している接骨院にカメラマンを呼んで撮影をしてもらいました。 いやー!やっぱりプロが行う撮影は違いますね! 写真の出来栄えが段違 ...
-
-
接骨院開業融資のため信用保証協会と融資の面接 スムーズにいくコツを紹介!
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 2019年11月、僕は接骨院の開業に向けて動いています。 2019年9月の後半に銀行に融資を申し込んだのですが、最終段階を迎えました。 面接も終え、い ...
-
-
接骨院の開業資金 銀行の融資ってどれくらい時間がかかるの?
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 2019年11月現在、僕は接骨院開業を目指して動いています。 接骨院開業資金を準備するため、銀行から融資の審査を受けています。 この銀行 ...
-
-
業務委託の契約書を作ろう!
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 2019年10月、僕は接骨院開業のために動いています。 いろいろやることはありますが、非常に楽しいですね! この記事では、 ...
-
-
台風が来たら接骨院は休むべき?診療するべき?
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 台風、凄かったですね。 停電やら、浸水やら、川の氾濫やらで、大変なことになっていました。 僕は海外にいましたが、外国の人もみんな日本のことを心配してい ...
-
-
柔道整復師管理者研修を攻略しよう! 辞書登録でデータ最速入力!
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 悪名高い管理柔道整復師講習会ですが、今月こそは申し込むぞと思っている人も多いのではないでしょうか? 僕もその一人です! 2019年9月、 ...
-
-
オーストラリアの理学療法士ってレベルが高い?施術を受けた体験談を紹介!
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 2019年10月6日、仕事でオーストラリアに進出しました。 といっても、お店を出したわけではありません。 オーストラリアへの、出張治療です。 これがも ...