-
-
個人事業主が破産したらどうなるの?メリットからデメリットまで解説
こんにちは!柔道整復師 整体師の濱中タクミです。 新型コロナの影響、本当にすごいですね。 経済のダメージはめちゃくちゃ大きく、どんどん拡大していっています。 この騒動が終わる時期が、全く予想できないで ...
-
-
業務委託の契約書を作ろう!
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 2019年10月、僕は接骨院開業のために動いています。 いろいろやることはありますが、非常に楽しいですね! この記事では、 ...
-
-
肩コリ専門整体 chargeがおもしろいので紹介します ※システムすごい!
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 先日、東京駅の地下街にある肩こり専門整体 chargeというお店に行ってきました。 このお店が本当にシステムがよくできてい ...
-
-
謝罪!労働者は搾取されていると思ってました ※経営のツラさはヤバい
雇われで働いているけれど、給料安いし重労働だしでシンドイよ。 経営者は自分たちを働かせているだけでいいよな〜。 そんな考えを持っていた自分を戒める記事です。 こんにちは!柔 ...
-
-
接骨院の多店舗経営が恐ろしくムリゲーな話 ※1年中働ける?
柔道整復師になったらスタッフを雇って店舗展開。 将来は経営者になって、ラクして過ごすんだ! こんな希望に満ち溢れている人への警告の記事です。 こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルで ...
-
-
会社の社会保険の負担金額ってどれくらい? ハンパなさすぎてヤバいお話
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 この記事では、会社は社会保険をいくら負担しているか、ということについてまとめました。 社会保険っていうけれど、実際になんな ...
-
-
接骨院は治療がうまいから流行るのではない!流行っている接骨院の治療がうまいのだ!!
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 接骨院は治療がうまいから人気が出るのではない! 流行っている接骨院の治療がうまいのだ!! なんとも炎上しそうなタイトルですね(笑) &n ...
-
-
接骨院の開業の自己資金は少なければ少ないほどいい?? 最速を目指せ!!
接骨院開業の自己資金って、いくらぐらい必要なんだろう?? 自己資金って、多いほうが安心だよね。 そんなギモンを持つ、柔道整復師向けの記事です。 こんにちは!!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 接骨 ...
-
-
良い接骨院の経営者ってどんな人? 労働者から見る良い経営者とは
経営者として何人かスタッフを雇っているけれど、長く続かずにやめていく。。 スタッフって、一体経営者に何を求めるんだろう?? そんなギモンを持つ、経営者向けの記事です。 こんにちは!!柔道整復師 整体師 ...
-
-
通勤時間を情報収集に使ったら、患者さんとの話題に困らなくなった話
ニュースとかいろいろ聞きたいけれど、なかなか時間がとれないよ。 情報に詳しい人って、どんな情報収集のツールを使っているんだろう?? そんなギモンをもつ人向けの記事です。 こんにちは!!柔道整復師 整体 ...