人生を楽しくする 人生を楽しくする遊び 治療院開業記 海外

中国ってグーグルは本当に使えないの? ネット事情から中国でグーグルを使う方法まで

こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。

 

中国って情報が規制されていてグーグルが使えないって、聞いたことないでしょうか?

2019年、グローバル化の現在において、そんなことがあるのかって思いますよね!
ですがね、そのウワサって本当なんですよ!
中国では、普通にグーグルを使うことはできません!

 

この記事では、中国のインターネット事情からその対策までまとめました。

中国ではどんなインターネットサービスが使えないのか?
どんな対策があるのかまでをまとめています。

 

この記事を書いている僕の経歴です。

足掛け1年ほど、中国で仕事をしています。
中国で働きながら、2019年6月7月はほとんど毎日ブログを更新しました。


1年の仕事で行き着いた、中国でのネット対策の結論を書いていきます。

 

 

お時間5分ほどで読み終わります。
中国旅行に行く予定がある人。
中国で仕事をする人には、かなり役に立つ記事です。
どうぞお付き合いください。



中国ってグーグルは本当に使えないの? ネット事情から中国でグーグルを使う方法まで

中国のネット事情は? 中国で使えないネットサービス

中国で使えないサービスは、こちらになります。

Google
Line
Youtube
Facebook
Twitter
Instergram
Amazon
Yahoo
Netflix
Sportily
Etc etc

何じゃこりゃ?!って思いませんか?

 

 

中国では金盾というファイアーウォールがあります。
ここの影響により、 僕たちが日本で使っているサービスやアプリはおよそ全て使えません。

 

 

例えばなんですが、最近香港でデモがありましたよね!
犯罪者を中国に引き渡してもいいですよ。という法案を廃止するために、香港の3分の1の人が参加したという超大規模デモです。

 

このデモ、 中国人はほとんど知りません。
完全に情報が統制されちゃっているんですよね。
恐ろしいですね〜。

 

 

このように、中国ではネット鎖国が行われています。
なので、何も準備せずに行くとグーグルは使えないわ、中国人は全然英語しゃべれないわで大変なことになります。

ならどうすればいいか?

 

 

中国ではこんなことわざがあります。
上に政策あれば、下に対策あり。
中国という国を言い表しているなぁーと思う言葉ですね笑!

 

グーグルを使う方法は、もちろんあります。
中国に行くのであれば、せめてネットサービスだけでも使えるようにしておきましょう!

 

中国でグーグルを使う方法 3つ

中国で日本のネットサービスを使う方法は3つです。

VPNを使う
香港のSIMカードを使う
Shadowsocksを使う(最強)

それぞれメリット、デメリットがあります。
一つずつ解説していきます。

 

VPNを使う

VPNとは、virtual private networkといいます。
仮装のプライベートネットワーク空間にアクセスすることにより、中国のファイアーウォールを突破します。

 

ごめんなさい、ちょっとこの説明は適当ではないかもです。
ですが、とにかくVPNを使うことにより、日本のネットサービスをつかうことができます。

 

 

メリットは設定が簡単で、アプリをダウンロードすればスイッチを押すだけで自動で接続してくれること。


接続が終われば、あとは自由に日本のサービスを使うことができます。

 

 

欠点は、安定して接続ができないこと。
ネットのスピードが遅いこと。
そして、電池の消費がめちゃんこ早くなることです。

 

特に痛いのが、 安定性 です。
とにかく安定性に欠けており、繋がったらラッキー!といった感じです。

 

 

僕はExpressVPN というサービスを使っています。

10個くらいVPNサービスを使ったのですが、ここが一番ネットのスピードが早いです。
安定性はかなり残念ですがね。

お値段は一ヶ月1000円くらいです。

細かいネットの設定が苦手な人は、VPNがいいと思います。

 

香港のSIMカードを使う

中国の短期旅行なら、間違いなく最強の方法がこちらです。

香港のsimカードを使います。

Simフリーのスマホにsimカードを入れればOK!
香港を経由してデータをやり取りするので、日本で使うのと同じようにスマホを使うことができます。

 

長期滞在では日数が足りないです。
ですが、短期旅行ならこの方法が間違いなく最強ですよ!

 

shadowsocksを使う(最強)

Shadowsocksは中国のファイアーウォールを突破する、最強の方法です!

繋がりやすく、ネットのスピードが早く、電池の消費も少ない。
VPNのデメリットを全て解消しているのが、shadowsocksです。

 

僕はホームプーンという業者を使っているのですが、お値段は一ヶ月300円です。
最高ですね笑!

 

欠点は、ちょっと設定が難しいことです。

マニュアルに従って数字を入れていくのですが、これが結構ややこしんですよね。

ですが、設定が終わればあとはメチャクチャ快適ですよ!
接続が一瞬で終わるので、日本の携帯と同じような感覚で使うことができます。

まぁ30分もがんばれば設定は可能なので、中国に長期滞在する人はぜひ挑戦してみてください!

 

調べれば中国のファイアーウォールも突破できる!

中国に行ったら、ネットが規制されていて何もできない…
と、諦めるのではなく、ちゃんと調べればどうにでもなるんですよね!

がんばれば、中国のファイアーウォールでも突破することができます!

人生で大事なのは、自分でなんとかしようとする心意気ですね!

 

 

何か困ったことがあれば、まずはグーグル神に聞いてみる。
そして調べた方法を試す。
これをやれば、人生に起こる大概の問題は解決します。

 

 

中国に行く機会があれば、ぜひ上の方法を試してみてください。
中華料理は美味しいし、格安で性能のいいスマホが買えます。
それなりに面白い経験ができますよ!
それでは!




  • この記事を書いた人

濱中タクミ

オールラウンド柔整師です! 経歴→ブラック接骨院→グループ院長→実費施術院でゼロから修行→海外で治療活動、タイ、オーストラリア、中国へ→日本で接骨院開業。 サイドfireに向けて爆進しています! 実績→開業半年で月商100万、ブログで月5万。 独立で稼ぐために必要な知識やスキル、海外の情報を発信します。 アジアで遊ぶ方法も発信!タイ語,簿記3級,FP3級

-人生を楽しくする, 人生を楽しくする遊び, 治療院開業記, 海外
-, , ,

© 2025 治療家独立開業大学 Powered by HAMANAKA