治療院開業記 海外

柔道整復師×海外の可能性はハンパない!僕の事業を紹介します

こんにちは!柔道整復師 整体師の濱中タクミです。

 

柔道整復師って、何かと叩かれがちな職業ですよね!

  • 保険の不正請求
  • 大手グループ進出による接骨院の乱立
  • 大手の会社がフランチャイズで問題を起こして訴えられた

 

何かと悪い噂が絶えない職業ですし、確かに叩かれてもしょうがないかなと思いますね。

 

 

柔道整復師の将来は暗い。
そんなことも言われてしまうことも、しばしばです。

 

 

ですがね、実は世界的にみたら日本の治療家の評価ってハンパないんですよ!!

 

この記事では僕の海外での事業を紹介しながら、柔道整復師の海外からの評価までを書いていきます。

 

 

この記事を書いている僕の経歴です。

柔道整復師 整体師として現役10年以上
過去にタイのバンコクのクリニックで働き、世界各国の人の治療に関わる
現在は日本と海外(メインは中国)を行き来しながら、接骨業を行う

 

日本の治療家の可能性は、マジでハンパないです!
海外に踏み出してみれば、ものすごい可能性が広がっていますよ!

 

お時間5分ほどで読み終わります。

柔道整復師だけど将来が不安な人
柔道整復師を続けようかどうか迷っている人に読んでほしい記事です。

それではどうぞ!



柔道整復師×海外の可能性はハンパない 

 

柔道整復師が海外で仕事?僕の事業を紹介します!

僕の事業は、海外出張施術です。
日本と海外(中国がメイン)を行き来し、整骨業をやっています。

 

月に何日間か中国に行き、整骨業をやります。
中国の代理店と契約をし、代理店が手配したお店に行って施術を行います。

 

 

現地で行う治療は、骨盤調整,猫背調整,小顔調整など。

クライアント様に合わせて、姿勢の調整、痛みの治療などを行います。

 

 

現地では、杭州,上海,広州を軸に、各地をぶっ飛び回っています。

 

 

この事業は日本優良技能協会の会長さんの紹介でいただきました。
ある治療院コンサルさんのメルマガで中国で働く人を募集をしていたのに、僕が飛びついた形です。

 

僕が飛びついた理由は3つです。

中国の事業に飛びついた3つの理由

  1. 市場が良すぎること
  2. 外貨を稼ぎたかった
  3. 中国での日本人柔道整復師の評価はメチャメチャ高い

1つ目は、市場が良すぎることです。
経済のニュースをウォッチしていれば、中国の市場が伸びていることはわかりきっています。

ご存知の通り、人口も多い。

僕は堀江貴文さんのメルマガや、恋愛工学の藤沢数希さんのメルマガを取り、海外の情報をウォッチしていました。

中国の市場が伸びまくっていることは、明白です。

 

2つ目は、外貨を稼ぎたかったから。

単純なんですが、少しでも日本の経済に貢献できないかなぁと思っていたんですよね。
中国で元を稼ぎ、日本の経済に入れる。

まぁショボいですが、そんな気持ちを持っていました。

 

3つ目の情報ですが、これが決め手でした。

中国での日本人の柔道整復師の評価は、メッチャクチャに高い。

中国人ってですね、なんだかんだ日本を信用しているんですよ。
興味あるし、日本なら大丈夫だろっていうイメージがあるんです。

 

そして、思いました。

中国の市場に評価の高い日本人が行くのであれば、ヤバイくらいのブルーオーシャンなんじゃないかと!

 

ハッキリ言って日本人は、中国が嫌いです。

マナーが悪い。
汚い。
政府が怖い。

など、マイナスイメージばかり。

僕の周りの治療家に話しても、中国に行きたいという人はほぼいません。

 

中国人が日本人治療家に興味があるにも関わらず、日本人治療家の99%は中国に行きたがらない。

ここに大きなチャンスを感じました。

 

それにしても、こんな事業を開拓するなんて頭がいい人もいるもんだなぁと、本当に感心しました。

 

そして、2018年9月に僕は初めて中国に行きました。
そして、実際行ってみてより確信を強めました。

中国という市場は、限りなく透明に近いブルーであることを!

 

さて、日本人治療家の中国からの評価はどんなものなのでしょうか?

写真も含めて、紹介します。
マジでハンパないですよ!

 

海外から見た日本の治療家の評価は?

結論から話しますが、日本人の柔道整復師は中国ではVIP扱いされます。

 

百聞は一見にしかず。
こちらの写真をご覧ください。

真ん中で、アホみたいにつっ立っているのが僕です。

初めて中国に施術に行った時、あるお店のオープニングセレモニーに招かれてド真ん中でハサミ入れを行いました。

 

日本人の柔道整復師は、お店のオープニングセレモニーでド真ん中でハサミ入れするくらいのVIP待遇をされます。

ハサミ入れとか、人生初です(笑)

 

 

日本人の柔道整復師が行くだけで、中国ではこれだけの扱いをしてくれるんですよね!

初対面の日本人治療家に笑!

ちょっと僕たちの感覚では、考えられないんですよね。
でも、日本の柔道整復師に対して、それぐらいの評価をしてくれているんですね!

 

 

インターネットのメディアに、取材なんかも受けたりします。

日本の柔道整復師の治療について、語りました。

 

では、みなさんが最も気になるであろう、収入についてお伝えします。

中国で働くと、だいたいどれくらいもらえるのでしょうか?
気になる給料を発表します。

 

海外での日本人治療家の給料はどれくらい?

僕の最高月収は、細かい数字は秘密です。
ザックリお伝えすると...

2021年4月、僕は日本で接骨院を開業しているのですが、そこで月商100万を達成しています。

僕の中国での収入は、月商100万から経費を差っ引いて金額より遥かに上です。

労働日数は20日間です。

 

これだけでは終わりません。

中国に滞在中は食事、ホテル代、交通費、飛行機代、その他諸々は全てビジネスパートナーが支払ってくれます。

 

お金使わないので、貯まり放題です笑。

 

ちなみに中国のホテルはこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

食事はとても美味しいです。

 

 

 

 

 

 

働く場所は、こんな感じ。

 

 

 

どうでしょう?
ちょっと興味が出ました?

日本人柔道整復師が働くにあたり、中国はとても魅力的な市場です。

 

結果にはシビア

とはいえ、いくら中国が超ブルーオーシャンと言っても、治療の結果には非常にシビアです。

お客さんが治療の効果を感じなかったり納得しなければ、金返せと普通に言われます。
これは日本以上にシビアです。

怒鳴り込まれるなんてことも、日常茶飯事。

僕もビジネスパートナーにサポートしてもらいながら、必死こいてやっています。

 

ですが、気に入ってくれればすごいです。
気持ちよくガーンと大量の回数券を購入し、友達なども紹介してくれます。

 

 

治療家としては、非常にやりがいのある市場ですよ!

 

柔道整復師の海外での展望は限りなくアツい!

何かと叩かれがちな柔道整復師ですが、海外に出てみれば評価はメチャクチャ高いです。

 

 

僕は以前に、タイのバンコクの理学療法のクリニックで働いていました。
さすがは国際都市バンコク。
世界各国の人が、治療に訪れます。

 

 

アメリカ 南米 アジア ロシア ヨーロッパ アフリカ 本当に世界中の人をみさせてもらいました。

その時も感じたのが、日本人にみてほしいという人が非常に多いんですよね!

日本人の治療家は、非常にマジメだし丁寧です。
ちゃんと勉強も練習もしてますしね!!

 

 

一部、悪いことしてる人たちがいるので叩かれてしまいますが、海外に出てみるとまた違った景色がみれるんですよね!

もっともっと日本の治療家は、胸をはって仕事をするべきだと思います。

 

 

僕自身の展望としては、今後中国を軸に海外での仕事を進めていくつもりです。
予約数はうなぎのぼりですし、来てほしいというお店もどんどん増えています。

 

これはある日の予約表です。
だいたい毎日予約はこんな感じです!

個人での仕事を、ガツガツ増やしていこうと考えています。

 

 

日本の治療の価値を世界に広める!キリッ!

なんて気持ちはサラサラないです。
自分が生きていくので精一杯ですから。

ですが、今後優秀な治療家さんが海外に出るときに、参考になるような発信ができればなぁと思います。

 

平成の失われた30年間といいますが、日本人の信用は充分すぎるほど積み上がっていたんですね!

僕はしばらく日本人が積み上げてくれた信用に乗っかって、仕事をしようと思います(笑)

 

2021年現在、コロナウイルスの影響で中国での仕事はストップしています。

ですが、いつでも飛び立てるよう虎視眈々と狙っています。

中国での事業に協力してくれるパートナーも探しているので、興味がある人はぜひ連絡を!

 

期待を裏切らないように、勉強と練習を繰り返しましょう!

仕事も遊びもがんばり、楽しい人生を過ごしましょうね!
それでは!




  • この記事を書いた人

濱中タクミ

オールラウンド柔整師です! 経歴→ブラック接骨院→グループ院長→実費施術院でゼロから修行→海外で治療活動、タイ、オーストラリア、中国へ→日本で接骨院開業。 サイドfireに向けて爆進しています! 実績→開業半年で月商100万、ブログで月5万。 独立で稼ぐために必要な知識やスキル、海外の情報を発信します。 アジアで遊ぶ方法も発信!タイ語,簿記3級,FP3級

-治療院開業記, 海外
-, ,

© 2023 治療家独立開業大学 Powered by HAMANAKA