こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。
海外旅行って、とても楽しいですよね!
観光をして異文化の雰囲気を味わう。
現地の料理を楽しむ。
いろいろな楽しみ方があります。
ちょっと10日間ほど休みが取れたので、タイのバンコクに行くことにしました。
個人的に、タイのバンコクはマジでこの世の楽園だと思っています。
この記事では、海外旅行に行くならタイのバンコクに行こう!
というテーマで、タイのバンコクの良さを全力でオススメしていきます。
全てを書いていくと軽く5万文字を超えてしまいます。
よって、この記事ではかなりポイントを絞って書いていきます。
この記事を書いている、僕の経歴です。
以前にタイのバンコクで、数年間駐在生活を送る
タイ語がしゃべれて、文字の読み書きも多少できる
友人にはタイ日ハーフや日本語のしゃべれるタイ人
夜のバンコクのアテンドは、履歴書に書けるレベル
タイへの愛は、かなり強いほうです。
タイの知識に関しては、そんじょそこらのコタツ記事には負けないですよ!!
シーズンオフに物価の安い国に行って遊ぶのは、最強のリラックス法です。
ぜひこの記事で、タイの良さを知っていただければと思います。
それではどうぞ!!
海外旅行はバンコクがオススメ そこにある天国へ行こう!
物価が安く、格安で食事やマッサージを楽しめる
まずは物価ですね!!
タイの物価は昔に比べるとかなり上がったみたいですが、それでもまだまだ安いです。
日本と比べて安い代表的なものを、挙げていきます。
わかりやすいように1バーツ3円で計算していきます。
タクシー 初乗りで35バーツ(約100円)
ビール コンビニで買うと、一本40バーツ(約120円)
お店の生ビール 100バーツ(約300円)
タイマッサージ 1時間で300バーツ(約1000円)
これは、ローカルの方に行くと1時間150バーツくらいになったりします(笑)
ちなみに、タイ人の大学新卒で給料が2万バーツくらいです。
大分経済が良くなり、物価は上がっているとはいえ、日本と比べたら格安ですね!
昼にタイマッサージに行って、リラックス。
夜にタイ料理屋に行って、たらふく飲み食い。
食べ終わったら、ホテルのルーフトップバーで軽く一杯。
移動は全てタクシー。
このコースが、だいたい5千円で収まります。
最高ですね(笑)!!
食事が美味しく、日本食も豊富
東南アジアの料理って、国によっては結構キビしいところが多いです。
が、タイ料理はワリと日本人の口にあうと思います。
よくタイ料理を食べたことがある人のコメントが、パクチーが合わない、です。
これに関してですが、パクチー抜いてくれと店員に言うか、パクチーが入ってない料理を頼みましょう。
店員さんに、mai sai pakchi(マイサイパクチー!!)と、言ってください。
あれは慣れなので、食べ慣れれば美味しいんですけどね!
僕はもうパクチーに慣れすぎて、入っているか入ってないか見分けがつきません(笑)
タイ料理に飽きたら、日本食も食べれます。
バンコクの日本食料理屋の数は、海外の街の中でトップ3に入るくらい多いです。
理由は、多くの日本人が働いていることが一つ。
もう一つは、タイ人が普通に日本料理が好きだからです。
ラーメン 寿司 焼き肉 お好み焼き 沖縄料理や etcetc
食べれないものは、ほぼないですよ!
バンコクの飲食戦争は激烈すぎるため、味もサービスも日本以上にいいです。
安心して、食べれますよ!!
ここは僕がよくランチに使っていた、かんてきやというお店です。
お茶、ご飯、めんたいこ、サラダバーがおかわり無料で、オトク感かなりあります。
余談ですが、個人的に東南アジアの料理はカンボジアとフィリピンがキツイですね。
あそこの料理が一週間続いたら、確実に病院行きになると思います。
親日で仏教国のため、治安がいい
仏教国のためか、タイ人は優しい人がとても多いです。
人がいいんですよね!
海外旅行において、治安の良さってすごく大事です。
ビクビクしながら、遊びたくないですからね!
治安もいいので、夜中にタクシーで遊びに行くなんてことも普通にできます。
とはいえ、海外なので節度を持つべきではありますけどね!
最重要!!女の子が可愛くてモテる
ここ、重要です!テストに出ますよ!!
タイの女の子、めっちゃ可愛いです。
ありえないくらい線が細い。
笑顔がめっちゃ魅力的で可愛い。
ポジティブで話していて癒やされる。
ノリがハンパなく良い。
良い所を書いていけば、キリがないです(笑)!!
で、モテます。
KPOPに押されて、日本人ブランドは大分薄れてきました。
ですが、まだまだ通用します。
日本での戦いに比べると、圧倒的にブルーオーシャンです。
モテたいがために、バンコクで働いている人も少なくないですからね!!
夜にクラブ行ってナンパとか、めっちゃ楽しいですよ!!
このタイのクラブナンパに関しては、本気で書くと10万文字を超えてしまいます(笑)
マジで日本の男に生まれたからには、ぜひ一度チャレンジしてほしいですね!!
タイがつく国にハズレ無し**
とりあえず、ザックリとバンコクの良さを書いてみました。
オフシーズンに格安航空券で、物価の安い国を旅行する。
というのは、裏ワザレベルの人生を楽しむ方法だと思います。
タイに一度行くと、リピーターになる人がとても多いです。
有名なところで言うと、堀江貴文さんもタイが好きだと公言していましたね!
この記事を読んでくれた方は、ぜひ一度タイに行ってみてください!
きっとハマりますよ!!
質問があれば、いつでもコメントどうぞ!
ツイッターからは、より早く返答できます。
それでは!!