人生を楽しくする 人生を楽しくする恋愛 整体時給一万円ロードマップ 治療院開業記

男は爪切りを100均で買うな!! ちゃんとした爪切りを買ったら世界が変わった話

こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。

 

爪切りをするとき、
100均で買った爪切りを使ったりしていませんか?
それどころか、爪のケアを全くしていなかったりしていませんか?

爪のケアを全く気にしていない人、ビジネスやプライベートでめちゃくちゃソンしているかもしれませんよ!

 

僕は最近、少しお高めの爪切りを買いました。
といっても、お値段800円ぐらいです。

そしたらですね、今までの爪切りってなんだったんだ!というくらい世界が変わりました!!
爪のケアが楽しいのなんのって!

今まで使っていた100円均一の爪切りは、なんだったんだ!

 

非常に有益な経験だったので、この情報をシェアします。

これを書いている、僕の経歴です。

お時間5分ほどで、終わります。

爪のケアがなぜ大切なのか?
爪のケアのおススメグッズがわかります。

それではどうぞ!

 

男は爪切りを100均で買うな!!

結論から書きますが、爪切りは100円で買っちゃダメです!

100円の爪切りは優秀ですが、世の中にはそれ以上にいい爪切りがあります。
そしてそれは、ちょっとお金を出せば手に入ります。

 

モテる男やできるビジネスマンは、爪にも気を使います。
特に女性は、細かいところまで見てますよ!

爪ケアグッズを揃えて、男レベルをあげましょう!

 

おススメ爪ケアグッズ!

オススメの爪切りは、こちらです。

貝印の爪切りです。
アマゾンでは、高評価の嵐ですね!

 

さてこの爪切り、従来の爪切りと何が違うのでしょうか?

爪切りなんて、爪が切れればなんでもいいんじゃない?
何使ってもいっしょでしょ?

 

そんな風に思いますか?

いえいえそんなことはないんですよ!

貝印の爪切りの、素晴らしさを紹介していきます。

 

貝印の爪切りを買うべき理由

ココがおすすめ

形が美しい!

見てください!この美しいフォルムを!!

丸型で、非常に綺麗なデザインですね!

サイズ感も素晴らしいです。
手のひらにスッと収まります。

 

これだけでもうすでに買いです!

が、貝印の爪切りはここからがもっとスゴイんです!

 

ココがおすすめ

爪が飛び散らない!

貝印の爪切り、実際に使ってみると明らかに違います!

上の歯と下の歯の噛み合わせがスゴイ!
バチッとハマります。

噛み合わせがしっかりしているので、爪がそこら中に飛び散らないんですよね!

だから机の上とかでも、気軽に爪が切れます。

 

新聞紙を下に敷いて引いて、爪を切る。
ゴミ箱の上で、爪を切る。

爪が飛び散らないように、気を使う必要がなくなります!

 

足の爪でも大丈夫!

こんな感じで空中で足の爪を切っていても、全く飛び散りません。

 

終わった後に溜まった爪を、ゴミ箱に入れれば OK です。

 

ココがおすすめ

切れ味抜バツグン!!

貝印の爪切りは、切れ味がメチャクチャいいです!

かたい爪でもサクサク切ってくれるので、爪を痛める心配がありません。

貝印の爪切りを使えば、硬い足の親指の爪でもサクサク切ってくれます。

 

めちゃくちゃ楽ですね!
100円均一のモノとは、ひと味もふた味も違う爪切りです。

 

さて、爪を切り終えたもう一仕事です!

 

ブラジェク ガラス爪やすり

爪を切った後は、ヤスリをかけます。

 

貝印の爪切りだけでも、充分といえば充分です。
ですが、爪を切った後って、どうしてもささくれちゃうんですよね!

 

で、重要なのがヤスリがけです。
ガラスの爪やすり。

 

これで爪を切り終わった後に、シャッシャッシャと磨いてあげます。

1分もかからないですよ!

こんな感じですね。

ヤスリでサッと磨いてあげるだけで、仕上がりが全然違います。
メチャクチャなめらかになりますよ!

 

この二つを使えば、爪のケアはほぼ完璧ですね!

爪のケアの方法はわかったけど、なぜそこまでしなければいけないの?

そんなギモンも聞こえてきそうですね!

これは答えがあります。
詳しく書いていきます。

 

デキる男は爪に気を使う

理由はシンプルで、デキる男は爪にまで気を使うからです。

実は僕も、爪にそんなに気を使ってなかったんですよ。
せいぜい、爪の中が黒く汚れてなければいいかなぐらいでした。

ですが、ある日一冊の本を読みました。

こちらです。

AV 男優しみけんさんの本。
光り輝くクズでありたい。
タイトルがすでに素晴らしいですね!

 

この本はしみけんさんがAV 男優になった経緯、
日本ナンバーワンのAV男優としてどんなことに気を使っているか、
など、しみけんさんのエッセンスが詰め込まれた本です。

メチャクチャおもしろいですよ!

 

本の中でAV 男優こだわりアイテムという項目がありました。
しみけんさんが漢を上げるためのグッズを紹介しているのですが、
その中に爪やすりがありました。

 

爪やすりを買う男って、あまり見たことがありませんでした。
なので、すごく印象に残ったんですよね!

同時に思いました。
やっぱり一流は、そういう細かいことにも気を使っているんだなと。

まぁ、しみけんさんがヤスリをかけるのは仕事の関係もあると思いますがね!

 

爪が長くなければいいだろ、くらいの感覚でいた自分が恥ずかしくなり、爪のケアを始めることにしました。

 

ちなみにこの本は AV 業界の裏話や、女性の喜ばせ方なんかも書かれていてメチャおもしろいです。
めっちゃ面白いので、ぜひご一読を!

 

細部まで身だしなみを整えることは相手への気遣い

なぜそこまで身だしなみを整えなければいけないのか。
それは身だしなみを整えることにより相手を気遣っています、
という気持ちを表現することができるからです。

 

あなたの大切な人、彼女、友人、家族、お客さん、仕事仲間。
これらの人たちに嫌な気持ちをさせないためにも、
細部までしっかり身だしなみを整えるのはとても大事ですよ!

 

見る人は見てますからね!
特に女性とか、本当に細かいところまでチェックしています。

細部までケアしていることで、逆に一目置かれるかもしれませんね!

 

何よりも、爪をしっかりケアするととても気持ちがいいですよ!

 

ちょっと上等な爪切りとガラス爪やすりを揃えるだけで、爪のケアはメチャクチャラクになります。

世界が変わりますよ!
ぜひ試してみてください。
それでは!!







  • この記事を書いた人

濱中タクミ

オールラウンド柔整師です! 経歴→ブラック接骨院→グループ院長→実費施術院でゼロから修行→海外で治療活動、タイ、オーストラリア、中国へ→日本で接骨院開業。 サイドfireに向けて爆進しています! 実績→開業半年で月商100万、ブログで月5万。 独立で稼ぐために必要な知識やスキル、海外の情報を発信します。 アジアで遊ぶ方法も発信!タイ語,簿記3級,FP3級

-人生を楽しくする, 人生を楽しくする恋愛, 整体時給一万円ロードマップ, 治療院開業記
-, ,

© 2023 治療家独立開業大学 Powered by HAMANAKA