ブログをやってみたいと思うんだけど、なんのサービスを使えばいいんだろう??
どうせブログを始めるなら、優秀なサービスを使いたいな。
そんなギモンを持つ人にオススメの記事です。
こんにちは!柔道整復師 整体師の濱中タクミです。
ブログサービスってたくさんあるけれど、どんなサービスを使えばいいでしょうか?
ちょっと検索すれば、山のようにいろいろなサービスが出てきて、
何を使えばいいのかわからなくなってしまいますね!
この記事では、ブログ完全初心者にオススメのサービスをまとめました。
この記事を読むことにより、
ブログを始めるときに、なんのブログサービスを使うべきか
使いやすいブログサービス2選
最強のブログサービス
がわかります。
この記事を書いている僕の実績を貼っておきます。
ブログを本格的に開始して、10ヶ月
収入は月に4万円以上を達成
PV数は4,5万PVほど
完全初心者は脱して、ようやく初心者ゾーンに入れたかな、という状態です。
完全初心者さんがブログを始める上では、参考になると思います。
それではどうぞ!!
完全初心者にオススメのブログサービス
[st_toc]
オススメの無料ブログサービス2選
結論から話しますが、オススメの無料ブログサービスは次の2つです。
なぜこの2つがオススメなのか?
理由を解説します。
メアドがあればすぐに始められる
ライブドアブログとはてなブログはメールアドレスがあれば、無料ですぐに始めることができます。
めんどくさい手続きもいらないです。
メアドとパスワードを登録すれば、あなたは今からでもすぐにブログを始めることができます。
完全無料なのに使いやすい
どちらも完全に無料で、サービスを使うことができます。
画像の挿入や、文字の装飾などの機能が豊富に用意されています。
初心者でも簡単に、きれいで見やすいブログを作ることができますよ!
著名ブロガーがオススメしている
はてなブログやライブドアブログは、著名なブロガーがオススメしています。
はてなブログで有名なところだと、イケダハヤトさん。
ライブドアブログだと、恋愛工学で有名な藤沢数希さんがオススメしていますね!
ちょっと話はそれますが、昔のイケダハヤトさんは本当にいいことを言っていました。
こちらの本は、ブログを始める前にとてもオススメの本です。
仮想通貨が始まってからのイケダハヤトさんは、
ちょっと残念な方向に進んでしまっているのが悲しい(泣)
この2人はどちらもものすごい結果を、ブログによって出しています。
無料のブログサービスで実績が出ている、というのはとても参考になりますね!
おすすめできないブログサービス
あまりオススメできないブログサービスの代表が、amebloです。
芸能人とかが、よく使っているブログサービスですね!
ですがこのアメブロは,ブロガー界隈ではとにかく評判が悪いです。
規約や規制がキビシく、自由な表現ができません。
少なくない数のブロガーさんが、アメブロから他のサービスに移行しています。
ちゃんとブログをやっていこう!
という気持ちがあるのであれば、アメブロは避けて他のサービスにしたほうが懸命です。
ワードプレスもいいけれど**
ガチでブログで稼ぎたい!!という人であれば、WordPress一択です。
グーグル様も、ワードプレスを使うことはかなりあなたのサイトの評価を上げるでしょう、
とワードプレスの使用を推奨しています。
ですが、敢えて僕は完全初心者にはWordPressはオススメしません。
というのもですね、WordPressでブログを立ち上げるのってものすごく難しいんですよ!
ワードプレスのデメリットとして、多少の専門知識が必要というのがあります。
メールアドレスを登録すれば、すぐに開始できる!というものではありません。
自分でドメインを作成し、サーバーと契約をし、テーマを選び…
完全初心者にとっては、かなり難易度の高い試練をクリアしなければいけません。
僕は最初、ライブドアブログを使っていました。
といっても、このブログとは他の内容のブログです。
雑記ブログみたいなものを、趣味でやっていました。
そして2018年、本格的にブログをやろうと決意!
ワードプレスでの、サイトの構築に取り組みました。
これが結構難しくてですね(泣)
本を読みながらやったのですが、それでも一筋縄ではいかず。
血だらけになりながらも、なんとかワードプレスで自分のブログを立ち上げることに成功したのですが…
ぜぇはぁ、、ぜぇはぁ、、、
ククク、、、やっとワードプレスでブログをの開設が終わったぜ。。
俺の時代がついにやってくるんだ。。。
よし!!!!!
寝るか!!!!!
みたいな感じでサイトの開設で満足しちゃって、肝心のブログ書くまでに燃え尽きちゃったんですよね笑。
これじゃ完全に本末転倒です。
ガチでブログで副収入を得たいなら、ブログサービスはWordPress一択です。
が、ある程度カクゴを決めて挑まないと、途中で燃え尽きます。
オススメの流れとしては、
ライブドアブログやはてなブログで試しにブログを書いてみる
やってみて続けられそうであれば、WordPressに挑戦する。
というのが、ベストなんじゃないかな?
と思います。
ライブドアブログやはてなブログから、ワードプレスにサイトを移行するのも可能だそうです!
人気が出てきたら、ワードプレスに移行!というのが一番かしこいかもしれませんね!
今すぐ始めよう!!
ライブドアブログ、はてなブログ、
上の2つのサービスは、とても優秀です。
僕はブログを始めたことで、人生がマジで楽しくなりました。
発信をすることで、人生は確実に楽しくなりますよ!!
発信の大切さについては、こちらの記事もどうぞ。
-
-
治療家はブログで発信をしよう!! ブログ発信のススメ
続きを見る
ブログ発信をする、数多くのメリットについて書いています。
ブログに興味のある人は、必読です!
ぜひブログに興味のある方は、ライブドアブログ はてなブログ
2つのサービスを試しに使ってみてください。
ブログを始め、人生をより楽しくしましょう!!
それでは!!