-
-
効果実証済み!整体院に集客する5つの方法を紹介します
こんな方におすすめの記事です 整体院を開業するんだけどどうやって集客すればいいんだろう? 新規の集客さえできれば経営は成り立つのに 効果のある集客方法を知りたい! その悩み、本記事で全部解決できます! ...
-
-
[接骨院'写真]きれいな女性に無料でモデルをやってもらう方法
こんにちは!柔道整復師 整体師の濱中タクミです。 あなたは宣材写真、持ってますか? チラシやホームページ、SNSに使える写真をたくさんストックしていますか? 僕はあります。 ...
-
-
超重要!治療院がホームページを自作すると100万円を損失する
治療院を開業しようと思っているんだけど、どうやってホームページを作ろう。 業者に頼むとお金がかかる。 だったら自分で勉強してホームページを作ろうかな! こんな考えを持っている人向けの記事です。 &nb ...
-
-
セールスライティングを勉強しよう! ※うさんくさいです
こんにちは!柔道整復師 整体師の濱中タクミです。 突然ですが、これを読んでいる治療家のあなたはリピート率に自信がありますか? 次回は電話をします、と言って来なくなる 痛みが取れたら患者さんが通わなくな ...
-
-
[接骨院開業]マーケティングを勉強しよう!オススメ本を紹介します
こんにちは!柔道整復師 整体師の濱中タクミです。 2020年、僕は接骨院開業に挑戦中です。 いろいろやるべきことがありますが、楽しみながらやっています。 ビジネスをやる上で ...
-
-
ダイレクトマーケティングを学ぼう! オススメ本2冊
こんにちは柔道整復師整体師の濱中拓実です。 とつぜんですが、あなたはダイレクトマーケティングってご存知ですか? 1961年に生まれたマーケティング手法で、科学的な手法に基づいて販売するこ ...
-
-
接骨院にカメラマンを呼ぼう!事前に準備すべきことと当日の流れ
こんにちは!柔道整復師 整体師の濱中タクミです。 先日、経営している接骨院にカメラマンを呼んで撮影をしてもらいました。 いやー!やっぱりプロが行う撮影は違いますね! 写真の出来栄えが段違 ...
-
-
個人の治療家が絶対にSNSをやるべき理由 ※やらないともはや危険
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 2019年4月、SNSサービスの一つ、 インスタグラムにある変化が起きました。 チェックアウトという、決済機能がつくようになったことです。   ...
-
-
Google マップにコメントをもらおう!
ホームページの検索順位がなかなか上に上がらないんだけど、やることはないかな? 自分のホームページをたくさんの人に見てもらうには、どうすればいいんだろう? そんな悩みを解決する記事です。 ...
-
-
ブログとSNSで顔出しするメリット デメリット ※治療家にはメリットしかない
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 僕は2018年6月にブログとツイッターを始めました。 当初は匿名アカウントで運営していたのですが、2019年7月ごろより顔出しでやってい ...