整体時給一万円ロードマップ 治療 治療技術 治療院開業記

接骨院の治療にマニュアルは必要? 治療から経営的な面まで

こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。

 

接骨院や整体院で働きはじめると、就職先のマニュアル治療を覚えることになります。

診察はこう聞く
治療はこう
説明はこうやる

ある程度のマニュアルがあり、それに沿って治療を進めることになります。

 

 

マニュアル治療に関しては、賛否両論がめちゃあります。
マニュアルなど不要!!
患者さん一人ひとりをみて治療するべき!!
なんて頑固一徹の治療家さんも、少なくないですね!

 

 

マニュアルは、うまく使えばとても有用です。
が、マニュアルにとらわれすぎてしまうと、弊害が出ます。

 

この記事では、接骨院のマニュアル治療についてまとめました。

この記事を読むことにより、

治療マニュアルを取り入れるべき接骨院
接骨院のマニュアル治療の良い店 悪い点
マニュアルを取り入れて成功している整体院の実例

がわかります。

 

 

この記事を書いている僕の経歴です。

柔道整復師 整体師として経験10年以上
過去に管理柔道整復師として一院を立ち上げ、スタッフの管理を経験
マニュアルがある接骨院とない接骨院で働き、それぞれの良さを身をもって体験する

マニュアルがあるところとないところで働いた経験を元に、
それぞれの良さを書いていきます。

 

 

お時間5分ほどで終わる記事なので、どうぞお付き合いください。
それではどうぞ!



接骨院の治療にマニュアルは必要? 治療から経営的な面まで

マニュアルの良いところってどんなとこ?マニュアルを導入すべき接骨院

結論から話しますが、マニュアルを導入すべき接骨院は多店舗展開すべき接骨院です。
そしてマニュアル治療の優れているところは、新人スタッフ教育とスタッフレベルの均一化 です。

 

接骨院の多店舗展開をする場合、スタッフ育成が店舗展開のカギになります。
ある程度の能力があるスタッフを雇うことができればいいのですが、雇用ってそんなに簡単なモノではないですよね!
多くの接骨院が、新人スタッフを雇って教育し、現場に立たせます。

 

 

この新人教育でマニュアルがあるのとないのでは、現場に出れるまでのスピードにものすごい差が出てきます。

 

 

学校で教科書なしで勉強しろ!と言われたらどうでしょうか?
確実に、勉強の効率は落ちますよね!

自分の教科書を作ることにより、確実に教育の効率が良くなります。

 

 

また、マニュアル治療を全体で統一すれば、スタッフの能力差をある程度少なくすることができます。

 

完全に個人の自由で治療をやると、うまい人ヘタな人の差がどうしても出ます。
あまりに実力差があると、レベルの高いスタッフにばかり患者さんが集まってしまいます。

 

 

あの先生はこのテクニックをやってくれたのに、この先生はやってくれない!
これを言われた経験がある人、柔道整復師 整体師なら絶対にいるはずです!
こんなことを言われる事例、接骨院では少なくありません。
マニュアル治療で全員が同じテクニックを行うので、こういった事例をなくすことができます。

 

 

多店舗展開をする上で、マニュアル導入はほぼ必須です。

マニュアル治療は、いいところがたくさんあります。

マニュアル治療には、悪い点ももちろんあります。
それがマニュアルのジレンマです。

 

マニュアル治療のジレンマ マニュアルを取り入れることにより起こる弊害

結論から話しますが、マニュアル治療だけを行うとスタッフも患者さんも飽きます。
メッチャクチャ飽きます。

 

 

治療家は、基本的にみなマジメです。
どうすれば患者さんの症状をよくできるか、常に考えています。

 

カンペキなマニュアル治療なんて存在しませんから、当然治せない症状にあうこともあります。

そういった症状に遭遇するたびに、何をやればあの症状はよくなったんだろう??
と試行錯誤しながら、治療家は成長していきます。

なので、マニュアル治療だけをずっとやっていると飽きてしまうんですよね!

 

 

スタッフは当然として、患者さんも飽きます。
結局、マニュアル治療は毎回同じことの繰り返しです。
なので、また同じことやって同じこと言われるのか、、と思われてしまいます。

マニュアル治療は、多店舗展開をする接骨院 整体院において、非常に有用です。
ですが、それだけに頼るとマニュアル治療のジレンマに陥ってしまいます。

では、マニュアル治療で店舗展開がうまくいっているところはあるのでしょうか?
代表例を紹介します。

 

マニュアル治療の成功例

マニュアル治療の成功例、それはカラダファクトリーです。

 

日本は言わずもがな、カラダファクトリーは海外の店舗展開に成功しています。
台湾 インドネシア タイなど、アジアを中心に店舗展開ができているんですよね!

整体チェーンで、ここまで店舗展開に成功している会社を僕は他に知りません。

 

 

僕は日本と台湾の店舗に行ったことがあるんですが、オペレーションはほとんどいっしょでした。

ビフォアアフターの魅せ方、治療のやり方、それぞれが確率されているんですね。

カラダファクトリーのオペレーションは非常に勉強になるので、一度行ってみたほうがいいですよ!!

 

反対に、最低限のマニュアルのみで成功しているのが、ドクターストレッチです。
先日、ドクターストレッチの治療を受けに行ってきました。

ドクターストレッチ体験談! 現役柔道整復師が受けた感想!

続きを見る

 

 

これが、非常によかった!!
ビフォアアフターの見せ方もしっかりしていたし、満足感もありました!
よっぽどマニュアルがしっかりしているんだなぁと、思いました。

 

 

ですが、僕の記事を読んでくれた一人の治療家さんが、他の店舗のドクターストレッチに治療を受けに行きました。
なんと!!その店舗では、治療のやり方が僕が受けたものと全然違ったそうです。
なんでもドクターストレッチさん、マニュアルは最低限で、治療はあまり統一されてないみたいなんですね!

 

治療のやり方は、スタッフにある程度の裁量権を与えているみたいですね!
自由度はかなり高そうです。

 

ですが、多店舗展開に成功しています。

マニュアルがしっかりしていても成功するし、自由度が高くても成功するんですね!

 

結局マニュアルは入れるべき??

ガッツリのマニュアル治療で成功しているところもあれば、自由度が高くても成功しているところもあります。
なので、答えはありません。

 

ですが一つだけ言うなら、新人に教える基礎マニュアルくらいは作ったほうがいいと思います。

何もやったことが無い新人に、自由にやれ!とか言われても、途方に暮れてしまいますからね!

 

誰しも自分の軸となる治療があると思います。
そういった軸をマニュアルにし、そこからいろいろ付け加えていくと、面白いかもしれませんね!

正解はありません!

試行錯誤しながら、自分にあった道を見つけましょう!!
それでは!!



  • この記事を書いた人

濱中タクミ

オールラウンド柔整師です! 経歴→ブラック接骨院→グループ院長→実費施術院でゼロから修行→海外で治療活動、タイ、オーストラリア、中国へ→日本で接骨院開業。 サイドfireに向けて爆進しています! 実績→開業半年で月商100万、ブログで月5万。 独立で稼ぐために必要な知識やスキル、海外の情報を発信します。 アジアで遊ぶ方法も発信!タイ語,簿記3級,FP3級

-整体時給一万円ロードマップ, 治療, 治療技術, 治療院開業記
-, , ,

© 2024 治療家独立開業大学 Powered by HAMANAKA