俺はもう働きたくない!
リタイアして海外でゆっくりしたいという人。
もしくは日本の年金などのシステムが不安で、
将来が心配でたまらないという人。
財産作って人生アガリたいよー!!
こんな考えを持つ人達におすすめの記事です。
働きたくない人がやるべきたった一つのこと。
これについて僕たちがやるべき事が最近わかりました。
人生を楽しく生きていく上で財産を築いておく、というのはとても大事です。
老人になっても将来安定して生きていくためにやるべきこと、
ここに書き出します。
働きたくない人がやるべきことは○○である
疑問1 偉くなれば働かなくていい?
疑問2 経営者は働かなくていい?
権力は確かに魅力的ですよね
マジで働きたくない人はこういう最終手段があります!
僕は目標を決めて動き出しました
働きたくない人がやるべきことは○○である
働きたくない人がやるべき事は一つです。
たった一つのシンプルな目標。
それは不労所得を作るということです。
不労所得とは何でしょうか?
これはもう漢字の通りです。
働かなくてももらえる収入のことですね。
この本が一番わかりやすいです。
不労所得についてが詳しく書かれています。
さて、この不労所得ですが一体どんなものがあげられるでしょうか?
一番に考えられるのは不動産です。
アパートや一軒家などの不動産からの収入。
これが真っ先にパッと思いつきます。
次に思いつくのは株、
もしくは今の時代だったらビットコインなどの仮想通貨ですね。
特に仮想通貨は2017年後半に爆発的に日本で流行りましたね。
今ちょっとした下火かもしれませんが、
まだまだ侮れない勢いはあるでしょう。
ギャンブルとかでの収入も不労所得になるんですかね。
ちょっと違う気もしますけれどね。
とてもしっかりとしたブログであれば、それも不労所得となってくれます。
有名なブロガーさんなんかは月に1000万なんて話もありますしね。
ただこの人たちはブログのためにめちゃくちゃ力を注ぎ込んでいます。
ヘタすりゃ普通のサラリーマンより働いてますからね!!
単純に不労所得と言うとちょっと違う気もしますね。
そうなんです、
働きたくない人たちが今やるべきことはたった一つ。
不労所得を作り、
自分が働かなくても稼いでくれる資産を作っていくことです。
ただこれ、人によってはこんな風に思う人もいます。
一つ、偉くなれば働かなくてもいいんじゃないか?
二つ、経営者であれば働かなくてもいい のでは?
これはもう真っ先に断言しますが間違っています!!
なぜ間違っているのでしょうか??
その議論についてこれから書いていきます。
疑問1 偉くなれば働かなくていい?
偉くなれば働かなくていいんではないか?
これはもう絶対違うんですよね。
まぁこんな疑問を持つ人は高校生か大学生、
もしくは働き始めたばかりの人ぐらいだと思いますが。。
なぜかと言うと偉くなれば偉くなるほど責任がどんどん増えます。
そしてやるべきこともどんどん増える。
もし大きな会社で偉くなったとしたら、
付き合う人たちは偉い人ばかりでメッチャクチャ緊張します。
そしてエラい人たちの言うことは達成しなければいけません。
そのために部下に動いてもらう。
しかしそのころには部下もものすごい数が増えています。
言うこと聞かない部下も一定数います。
能力が低い人もいます。
人の管理に追われて、ものすごいストレスが溜まるんですよ!!
その上ノルマは増える一方ですしね。
ノルマが増えストレスも増え、
しかし給料はそれに見合う額がもらえるかと言うと、今の日本ではイエスとは言い難いです。
日本は累進課税制度なので、働くほど税金で持ってかれるお金も増えますしね!!
大体日本では年収800万円が、
ストレスと収入のバランスが最大と言われています。
これに関してはこちらの本を読んでみてください。
橘玲先生という人が書いてくれた神本です。
幸福になればどうすればいいかというのを、
具体的に定義してくれている本です。
ただ年収800万円でリタイアできるかと言うと、
なかなか難しい話ではないでしょうか。
疑問2 経営者は働かなくていい?
お店とかを経営していれば働かなくて済むんじゃない?
スタッフが後は勝手に働いてくれるしね!!
こんなことを言う人がたまにいます。
しかしこれはですね、
ありえないんですよ!
こういうことを言う人は確実に経営者目線での仕事をしていない、
もしくは責任者レベルの仕事をしたことがない、
という人です。
競合他社が誰もいない超ブルーオーシャンの市場であり、
あなた自身がものすごい人柄が良くて、
ビジネスモデルがハンパじゃなく素晴らしいものを築き上げられたとしたら、
もしくは可能でしょう。
しかしですね、
上に書いた通り仕事ってのは偉くなれば偉くなるほど忙しくなるんですよ。
ましてや経営者なんてのは一年中仕事ですよ。
少なくとも僕が今まで勤めたところでは 、
経営者が一番働いていましたね。
なぜならそうしないと部下が動いてくれないんですよ!!
上が何にも仕事をしないでダラダラしているのに、
下の人が仕事をするかって言ったらするわけがない!
経営者が働く、
だから下はついていく。
例外は99%ありえないです。
ということで経営者になるというのも
働きたくないという夢を叶えるには難しいということがわかりました。
権力は確かに魅力的ですよね
さんざん偉くなるって言うのは大変だって書いていますが、
権力っていうのは確かに魅力的です。
自分が偉くなって、
たくさんの人を動かして、
一人ではできないようなものすごい大きな仕事をする。
これはものすごい魅力的ですよね、
僕も普通に憧れます。
ただそういう人たちはものすごいエネルギーを使って、
自分を発奮させて、
大きな障害をいくつもいくつも乗り越えて、
そういった偉業を成し遂げているんですよね。
僕は憧れますが、
しかしそれを乗り越えたいとは思いません。
それよりもアーリーリタイアですね。
早期に引退して大好きな読書やスポーツ、
そして旅行。
そんな生活を目指したいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この写真は僕がセブ島でとった写真です。
こんな海を見ながら毎日ビール飲んでくらしたい!!
自分とその周りの人ぐらいしか守れない。
それでいいと思います。
マジで働きたくない人はこういう最終手段があります!
ある働いていない友人の話
僕は海外に住んでいた時に出会ったカナダ人の話なんですが、
彼は30台ですでに引退していました。
2017年の後半にビットコインが爆発的に日本で流行った時に、
ちょっと聞いてみたんですよね。
君ビットコイン持ってる?
あぁ、俺たくさん持ってるよ!!
軽く答えてくれました。
先見の明がある人はすごいですね。
こうやって彼は資産を作り、
東南アジアのある国で不労所得をもとに優雅に暮らしています。
ちなみに彼はプロのポーカープレイヤーだそうです。
そっちで収入があるかどうか知りませんが。。
海外でリタイア生活を満喫している人は、
こういった不労所得を持っている人が大半です。
ちなみにスタバでマックブックを使って仕事をしている風景、
これがめちゃ多いです。
僕はこっそりみんながみんな仕事してるんじゃなくて、
ほとんどの人は YouTube とか見てるんじゃないかなと思ってますが。。
マジで働きたくない人はこういう最終手段があります!
最強の不労所得。
そして最終手段。
一体何でしょうか?
答えはこれです。
生活保護。
一応日本の憲法では、
日本国民に対して最低限の生活が保障されています。
なのでどうしようもなくなった人に対し、
日本国は保護の手を差し伸べてくれます。
ですがこれは本当に最終手段ですよ。
簡単に降りないですしね!
テクニックによってはできるのかもしれませが、
調べる気も起きないです。。
友人とか家族とかもいない天涯孤独の人、
体裁も全然気にしない人だったらどうぞ挑戦してみるといいと思いますね!!
僕は目標を決めて動き出しました
僕は目標を決めました。
五十歳までに月50万円の不労所得。
これが僕の目標です。
実はこのブログも目標達成手段の一つでして、
これがいつか育ってくれて、
収入の一つになってくれたらななんて 考えています。
もう一つが大家です。
最近出会った本がこれ、
この本にものすごい魅力を感じています。
1年以内に接骨院を開業して軌道に乗せるのが今の最優先なのですが、
そこが軌道に乗ったら不動産に手を出せればなと。
税金対策もかねてどんどん不動産を買い、
そこから賃貸収入を得たいなーなんて漠然と考えています。
これはもうみんなから無謀だと言われるかもしれませんが、
やってみないとわからないですよね!!
行動あるのみ!!
この本は読み物としても普通に面白いからおすすめですよ!
一発狙いたい人は仮想通貨もいいんじゃないでしょうか?
まだまだ可能性はありますからね!
自分の理想に合わせて、
それぞれ自分のやってみたいこと、
どんどん取り組んでいきましょう!!