整体時給一万円ロードマップ 治療院開業記 読書

アンダー1万円で読書環境を整えよう! オススメの電子書籍端末とサービス

ちゃんと読書環境を整えたいんだけど、いい道具はないかな??
環境を整えて、本腰入れて読書に望みたい!!
そんな悩みを持つ人にオススメの記事です。

こんにちは!!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。
読書を始める場合、環境ってとても大事です。
いざ本を読もう!!となっても、本屋が遠くて行く気しない、、やっぱり明日にしよう。
とかなったりして、せっかくのやる気がしぼんでしまいます。

この記事では、読書環境の整え方をまとめました。
この記事を読むことにより、

アンダー1万円以下の最高の読書環境の整え方
読書だけでなく、映画や音楽の環境もOK
読書を始めたい人のオススメサービス

がわかります。

この記事を読み終われば、明日からすぐに読書環境を揃えられますよ!!
それではどうぞ!!



アンダー1万円で読書環境を整えよう!!

オススメの電子書籍端末
読書初心者にオススメのサービス

オススメの電子書籍端末

結論から話しますが、オススメのガジェットはこちらです。


アマゾンファイア HD8

アマゾンから発売されている、電子書籍端末です。
お値段は8980円と1万円以下ですが、これがなかなか素晴らしい!!
アマゾンファイアがなぜオススメなのか、3つの理由を紹介します。

コスパ最高

ぶっちゃけこの性能で、この値段は反則です!
これを出されちゃったら、もうたまんないですよ。。
日本のメーカーさん、泣いちゃってるんじゃないかな。。

画面はとてもきれいで、読書がとてもはかどります。
また、SDカードにデータを保存することも可能。
なので、容量を増やすこともできます。

サイズもちょうどよく、だいたいIPADminiくらいのサイズです。
カバンに忍ばせておいて、電車などでパッと取り出して本を読むなんてことも可能です。

スピーカーも普通にいいです。
音楽とか流す場合は、イヤホン使わなくても全然OKです!

世界最高峰の会社が販売しているからこそできる、この値段設定。
これ端末のみでは、赤字なんじゃないかな、、。
キンドルのサービスなどを利用してもらうことにより、採算とってるんでしょうね!!

ちょっと他のメーカーさんの電子書籍では、太刀打ちできない値段設定です。

映画が楽しめる

読書だけでなく、映画も楽しめます。
NETFLIX

日本に上陸した、動画の定額制サービスの巨人ですね!

僕はこれに加入しています。
アプリをダウンロードして、端末で動画を見ています。
ベーシックプランで800円ですね。
月に1000円以下ですが、お値段以上の価値がありますよ!!

NETFLIXは映画だけではなく、アニメやドキュメンタリーにも力を入れています。

最近では、こんまりさんが有名ですよね!

created by Rinker
¥990 (2023/12/10 16:59:30時点 Amazon調べ-詳細)

こんまりさんのアメリカでの活躍も、NETFLIXで見ることができます。

いやー、NETFLIX,本当にスゴイんですよ。。
これ始めてから、ちょっと引きこもり気味になりましたからね。。
見るもの多すぎて(泣)

また、動画をダウンロードしておいてオフラインで見ることも可能です。

NETFLIXの素晴らしさを語りだすと、5万文字くらい必要になってしまうので、
ここらへんにしておきます。

アマゾンファイアがあれば、映画の環境も整いますよ!!

音楽も楽しめる

読書、映画に加えて音楽も楽しめます!!
SPORTIFY

音楽の定額制サービスですね!

SPORTIFYは一ヶ月に1000円払えば、自由に音楽を楽しむことができます。

無料でも使えますが、

広告が入る
自由に選曲ができない

などのデメリットがあります。

で、音楽の定額制サービスってたくさんあるんですよね!
その中で、なぜSPORTIFYがオススメなのかの最たる理由がこれです。

僕たちが聞いている曲を分析して、オススメのプレイリストを作ってくれる
これが、本当に素晴らしいんですよ!!

このmy daily mixというやつですね!

なんじゃこりゃ~!!!!??と叫びたくなるような、まだ知らぬ名曲を紹介してくれたりします。
なんでこんなに俺の趣味がわかるの!??
ってくらい的確に、ツボをついてくるんですよね!

音楽の出会い系アプリ と勝手に僕は呼んでいます。

SPORTIFYは加入しておけば、何台かの端末で使えます。
なので、自分が働いている職場で流すこともできますね!
最高の音楽環境が整いますよ!!

キンドルファイアのダメなところ

キンドルファイアの欠点ですが、ネットサーフィンにはあまり使えないです。
性能はあまり良くないのか、とにかく遅い!!
これはもう値段なりの性能ですね!!
高望みはダメです!!

なのでアマゾンファイアの使い方としては、
読書 音楽 映画専用機として使うのがベストです。
全てをこれで!というのはムリなので割り切って使いましょう。

アンダー1万円で、最高の読書 音楽 映画環境が整いますよ!!



読書初心者にオススメのサービス

単刀直入に言いますが、オススメのサービスはキンドルアンリミテッドです。

特にこれから本格的に読書を初めてみようかな、
という人に絶大的にオススメです。

以前は、品揃え微妙だったんですよ。
個人が発行した本とか、あまりおもしろくなさそうな本ばかりでした。
僕は1年くらい前から加入しているんですが、
monoqloとか家電批評とかそういった雑誌くらいしか読んでいませんでした。

ですが、最近かなりコンテンツが充実してきたんですよね!!
普通に読みたいな、と思う本が利用できます。

こちらがキンドル・アンリミテッドで読めるオススメの本です。

created by Rinker
¥1,123 (2023/12/10 19:31:31時点 Amazon調べ-詳細)

仕事は楽しいかね

仕事の大切さ、面白さを教えてくれる本です。
名著ですね!!

created by Rinker
¥62 (2023/12/10 16:59:31時点 Amazon調べ-詳細)

夢をかなえるゾウ

有名な本ですよね!
自己啓発としてはとても読みやすい本です。

1440分の使い方

これも読めるんだ、、、というスーパー名著。
時間の使い方、どうすれば有効的に時間を使えるかを徹底的に教えてくれる本です。

created by Rinker
¥458 (2023/12/10 01:43:24時点 Amazon調べ-詳細)

番外編 やれたかも委員会

あのとき俺はやれたのか、、、
男の誰もが思いますね(笑)
そんなアノ時、の青春エピソードがバシバシ紹介されます。

女性ははぜひ読んでみてください。
男ってバカだなって思いますから(笑)

少なくとも月額分のお金は、充分ペイできますよ!!

アマゾンファイアとクレジットカードがあれば、すぐに始められます!!
もしクレジットカード持ってない、なんて人はすぐに作りましょう。
これから先、時代はキャッシュレスになっていきますから。

日本政府はキャッシュレス社会を目指しているので一刻も早く使い慣れて対応できるようにしておこう!!

続きを見る

楽天カードでいいので、さっさと1枚持っておきましょう!!

読書は、確実にあなたの人生を楽しくしてくれます。

治療家は絶対に読書をすべきである! ※読書で人生を楽しくしよう!

続きを見る

読書の大切さについて、熱く語っている記事です。
興味のある人はどうぞ。

読書をしたあとに、本の内容を身につける方法はこちらです。

読書後にやるべきこと ※本の内容を自分のモノにしよう!

続きを見る

環境を揃え、良書を読み、行動すると、人はマジで爆裂に成長します。

人間って、環境に大きく左右されます。
最初に環境を整えておくと、成長のスピードは段違いで早くなりますよ!!
ぜひこちらの記事を参考に、あなたにとってベストの環境を整えて見てください!
それでは!!







  • この記事を書いた人

濱中タクミ

オールラウンド柔整師です! 経歴→ブラック接骨院→グループ院長→実費施術院でゼロから修行→海外で治療活動、タイ、オーストラリア、中国へ→日本で接骨院開業。 サイドfireに向けて爆進しています! 実績→開業半年で月商100万、ブログで月5万。 独立で稼ぐために必要な知識やスキル、海外の情報を発信します。 アジアで遊ぶ方法も発信!タイ語,簿記3級,FP3級

-整体時給一万円ロードマップ, 治療院開業記, 読書
-, ,

© 2023 治療家独立開業大学 Powered by HAMANAKA