-
-
韓国人の肩関節前方脱臼整復の経験談 ※失敗談です
こんにちは! 柔道整復師整体師の濱中です。 柔道整復師が外傷の治療経験を積むのはとても大事ですね! 捻挫、脱臼、骨折、色々な外傷がきます。 あなたはどんな外傷処置の経験がありますか? & ...
-
-
接骨院の電気医療機器って役に立たない? 医療機械を治療のパートナーにしよう!
医療機械って、ちょっと痛みを止めるだけの気休めでしょ?? 治療家だったら、手で治療してナンボだろ!! 効果のある医療機器なんて、あるのかな?? そんなギモンを持つ治療家向けの記事です。 ...
-
-
母親の骨折受傷から2ヶ月経ったので、経過を報告します
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 2ヶ月ほど前、母親が前腕両骨の骨折をしてしまいました。 転倒して右手を強く衝き、負傷したそうです。 整形外科に行くと、医者は整復をせずに ...
-
-
肘内障整復の体験談 整復から実際に自分がなったときの体験談まで
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 肘内障、子供が肘が抜けてしまったといってくる症状ですね! 子供が接骨院に来て、肘がイタくて動かない!! と言っているのをカ ...
-
-
柔道整復師の就職先は整形外科と接骨院のどちらがいい? メリット デメリット比較
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 柔道整復師が就職する上で選択肢に上がるのが、接骨院と整形外科です。 柔道整復師としての実務の経験を積みたい接骨院で働くのか、 外傷をガチ ...
-
-
患者さんが接骨院で外傷を治すメリットは? あなたの院に来る理由
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 外傷治療って、柔道整復師にとってメチャクチャ大事ですよね! これができない柔道整復師は、看板外して整体師になったほうがいいのではないでし ...
-
-
大腿骨頸部骨折の患者さんの経験談
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 大腿骨頸部骨折、とても厄介な骨折ですよね。 高齢者に多く、箇所によっては関節包内になってしまうなど、治りにくい要素満載の骨折です。 この ...
-
-
整形外科の骨折の後療法ってどんなことしてくれる? 実例を語ります
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 先日、母親が転倒して手を衝き、前腕を骨折してしまいました。 橈骨だけかと思ったのですが、尺骨もヤラれていました。 前腕両骨骨折です。 この記事は5月1 ...
-
-
接骨院10年以上働いている柔道整復師が骨折の処置をしましたよ!! ※診察から応急処置まで
こんにちは!柔道整復師 整体師の秋山ミノルです。 突然ですが、あなたは骨折の処置に自信はありますか?? もし骨折の患者さんが来たら、どういった対応をするでしょうか?? 2日前の話なのですが、家でゆっく ...
-
-
柔道整復師が整形外科で働いてもあまり外傷は勉強できないという話
柔道整復師の免許を取ったけど、接骨院では外傷の患者さんがあまり来ないから整形外科で働きたい! 俺は整形外科でバリバリ外傷の処置をしたい!! こんな思いを持っている柔道整復師さんにおススメの記事です。 ...